この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

10月1日(土)は森づくり交流会です。

2011年09月28日

今年も 森づくり交流会 ふれあいフェスタ2011に出店しますkao_22

場所は 彦根市荒神山公園
時間  10時から15時30分

当くらぶは 活動内容の展示・薪割り体験です

お時間がある方は おいで下さいませ  


Posted by 薪割りくらぶ at 21:33Comments(0)

シーズン始まり

2011年09月14日

まだまだ暑い日が続きます。
薪割りクラブの活動例会は各月の第二日曜日。9月から今シーズンの山整備を始めました。今年も今郷地区を中心に行います。

今月は、まだ暑さが残る11日、総勢16名が参加しました。みなさん久しぶりの作業に気持ちが逸ります。

集合順にそれぞれ土場の草刈です。集合時間が来て顔ぶれがそろったところで朝礼です。
会長のあいさつがあり、事務局報告、作業段取り説明と続きます。
午前中は2班に分かれて土場の草刈整理班と山の草刈、小灌木整理班です。

全員が刈り払い刃を装着して現場へ、不法投棄のごみ処理や進入路の確保、隣の田んぼはすでに収穫済み、もう片方は作業中、地元の皆さんにごあいさつし作業が本格化するころ、村の方々に次々と声をかけて頂き「ああ、私たちの作業は村の方や地域の方にも認知いただいているな」との思いでみなさん力が入ります。





今日は草刈主体のはずが、いつの間にか草刈機からチエンソーにスイッチされていました。やはりい久しぶりの作業にそれぞれ活動に対する思いが伝わります。
草刈されたところから、次々に灌木が切られ、新人教育も始まりました。作業の流れがスムーズで、伐採するやみるみる枝払いが進み、どんどん山がよみがえります。

そのころには田んぼからはさわやかな風が吹き抜け、厳しい作業にもかかわらずみなさんの表情が大変さわやかなのが印象的でした。

午後からの作業と合わせて、思いのほか作業が進み充実の1日でした。
10月からは本格作業が始まります。
また11月には独自イベントを控え忙しくなりそうです。  


Posted by 薪割りくらぶ at 09:19Comments(0)薪割りくらぶ