5月7日の記事
2016年05月07日
ストーブイベント
4月30日、ドラゴンハットで薪ストーブイベントがありクラブで出展参加しました。
毎年京都の京阪エンジニアリングさんが開催されるもので来場者は1000名規模、今年も盛況です。
3年前から機器でお世話になる駿遠商事さん、ハスクバーナ・ゼノア大阪支社さんともコラボで大きなブースとなりました。
クラブ員13名がスタッフとして参加、薪割り体験、バッテリーチエンソーで試し切り、薪割り台販売、チエンソーメンテナンス・講習会、乾燥薪販売予約会と大忙しです。
スタッフは積み重ねて来た経験や運営からどのコーナーの対応も立派なもので来場者の皆さんに安全に十分楽しんでいただきました。
最後の薪を両手いっぱい無料頒布会は圧巻です。2トンを超える良質ナラ薪があっという間になくなりました。
来場者の特徴
★事前にチエンソーメンテナンスのアナウンスがあり、たくさんの方が相談に見えられました。中には動かないマシンが復活したものも。
★チエンソー目立てに困っておられる方がたくさんおられ、刃の特徴や研ぎ方講習は盛況でした。
★良質の乾燥薪入手に困っておられる方から多く問い合わせがありました。良く乾いた薪を焚くことをもっと知ってもらいたいですね。
★最新のマシンや安全防具を直接手に取り購入や予約をされておられる方もありました。安全が何よりも大事です。
★薪ストーバーはストーブや薪作りのコツや特徴をどん欲に求めておられます。その分大事な情報が不足しているんですね。そんなことをどんどんお伝えしていかねばなりません。
私たちの日ごろの研さんや研究が少しでも薪ストーバーのお役に立てるよう、今後も出店していきたいものです。




4月30日、ドラゴンハットで薪ストーブイベントがありクラブで出展参加しました。
毎年京都の京阪エンジニアリングさんが開催されるもので来場者は1000名規模、今年も盛況です。
3年前から機器でお世話になる駿遠商事さん、ハスクバーナ・ゼノア大阪支社さんともコラボで大きなブースとなりました。
クラブ員13名がスタッフとして参加、薪割り体験、バッテリーチエンソーで試し切り、薪割り台販売、チエンソーメンテナンス・講習会、乾燥薪販売予約会と大忙しです。
スタッフは積み重ねて来た経験や運営からどのコーナーの対応も立派なもので来場者の皆さんに安全に十分楽しんでいただきました。
最後の薪を両手いっぱい無料頒布会は圧巻です。2トンを超える良質ナラ薪があっという間になくなりました。
来場者の特徴
★事前にチエンソーメンテナンスのアナウンスがあり、たくさんの方が相談に見えられました。中には動かないマシンが復活したものも。
★チエンソー目立てに困っておられる方がたくさんおられ、刃の特徴や研ぎ方講習は盛況でした。
★良質の乾燥薪入手に困っておられる方から多く問い合わせがありました。良く乾いた薪を焚くことをもっと知ってもらいたいですね。
★最新のマシンや安全防具を直接手に取り購入や予約をされておられる方もありました。安全が何よりも大事です。
★薪ストーバーはストーブや薪作りのコツや特徴をどん欲に求めておられます。その分大事な情報が不足しているんですね。そんなことをどんどんお伝えしていかねばなりません。
私たちの日ごろの研さんや研究が少しでも薪ストーバーのお役に立てるよう、今後も出店していきたいものです。




Posted by 薪割りくらぶ at 08:25│Comments(0)