この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

チッパー作業

2012年05月18日

日曜日はクラブの例会でした。沢山の参加を得て土場の草刈とチッパー作業です。
滋賀県森林センターから大型チッパーを借りてきました。まるで戦車の小型版です。搬送が大変。



先月枝を揃えたので作業が順調です。皆さんコツを覚えられどんどんはかどります。



粉砕したチッパーはクラブ員のトラックで土場にピストン運転。土場のぬかるみに播きました。
グランドカバーにもなり土場が明るくなりました。今年のイベントでの反応が楽しみです。

これってすごいことですよね。山の木は通常段積み処理されますがもうひと手間かけて山道や散策地に播いたりと色々な使い方ができます。今後とも山の恵みをどうしていくか考えるきっかけになりました。



おかげできれいになりました。ごみは地区と市が処理していただくことで一件落着。
半年前とは大違いです。隣の田んぼに日が差し込み農家も方々からも感謝されました。


  


Posted by 薪割りくらぶ at 13:03Comments(0)