K社 薪ストーブ講習会
2013年06月08日
今日は賛助会員としてご支援いただいている京阪エンジニアリング社の薪ストーブ講習会に協力出展。
なんと1000名のお客さんがご来場。
会場では華やかなプログラムが繰り広げられました。



協力クラブ員は8時半には集合して会場設営です。安全に割っていただくこと、楽しんでいただくことは大事なことで立派な設営ができました。
でもお客さんが私たちのブースに来ていただけるのだろうかという思いも。
ところが、イベントが始まれば次々とお客様がご来場で、クラブの皆さんは忙しく説明や指導に追われておられました。
(忙しくて写真を取る暇などありません。(笑))
薪割りコーナーにチエンソー実演コーナー、隣ではチエンソーや用品も販売され盛況な1日でした。
薪ストーブユーザーさんの悩みはストーブの効率的な燃やし方や薪の入手など多岐にわたります。少しでもその疑問にお答えしようと皆さん活躍されていました。
また、クラブ入会や活動内容の問い合わせも沢山いただき、私たちの活動にもたくさん共感していただきました。
今後も末永く地道に協力して行きたいと思います。
なんと1000名のお客さんがご来場。
会場では華やかなプログラムが繰り広げられました。



協力クラブ員は8時半には集合して会場設営です。安全に割っていただくこと、楽しんでいただくことは大事なことで立派な設営ができました。
でもお客さんが私たちのブースに来ていただけるのだろうかという思いも。
ところが、イベントが始まれば次々とお客様がご来場で、クラブの皆さんは忙しく説明や指導に追われておられました。
(忙しくて写真を取る暇などありません。(笑))
薪割りコーナーにチエンソー実演コーナー、隣ではチエンソーや用品も販売され盛況な1日でした。
薪ストーブユーザーさんの悩みはストーブの効率的な燃やし方や薪の入手など多岐にわたります。少しでもその疑問にお答えしようと皆さん活躍されていました。
また、クラブ入会や活動内容の問い合わせも沢山いただき、私たちの活動にもたくさん共感していただきました。
今後も末永く地道に協力して行きたいと思います。
Posted by 薪割りくらぶ at
18:16
│Comments(0)