「里山の秋を楽しもう」準備

2010年11月08日

今日は今郷の例会です。メインイベントの「里山の秋を楽しもう」を1週間後に控えて、会場となる土場と山の整備をしました。土場では草刈、各割当て部の整理、薪割りコーナーの設置など、山では最後の刈り払いと伐採僕の運び出しです。
急斜面を尽力で持ち上げます。

「里山の秋を楽しもう」準備



斜面では切り株から自然萌芽も順調です。カタクリの花のようなものも確認できました。
開作前は見られなかった植物で、作業前の環境からは想像できない姿です。これがあるからたまりません

「里山の秋を楽しもう」準備「里山の秋を楽しもう」準備

きれいに開作が進み、遠くの景色が望めます。

「里山の秋を楽しもう」準備



 さあ、本番まであと一週間、来場される皆様には十分楽しんでいただきましょう。
それにつけても、くらぶ員の皆さんの協力には目を見張るものがありますし、木の家ネットや今郷地区のご協力には感謝、感謝です。さあ最後の追い込みです。


Posted by 薪割りくらぶ at 00:10│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。