「里山の秋を楽しもう」大盛況でした
2010年11月16日
11月14日(日曜日)クラブ最大のイベント「里山の秋を楽しもう」が無事終了しました。
当日はくもり空でしたが冷え込みもなく、早くからたくさんの方々にご来場いただき、今郷地区長、木の家ねっと代表、薪割りくらぶ小岩会長のあいさつで開会。早速山に向かいました。

山ではまず記念撮影と説明の後、皆さん植林です。1年かけて開いた山に子供たちの歓声がこだまします。






ちびっこ兄弟も一生懸命です。「おに~ちゃん。速く植えて。」
たくさん植えました。でも人力でよく切り開いたものだ。
里に帰って、ドングリを植えました。みんなトトロになって、「大きくな~れ。大きくな~れ。」とおまじないです。さあ、大鍋に新米ご飯、お餅つきに薪割りだ。みんなで楽しもう。



ちびっこたちも薪割りに熱中です。ここはくらぶ員の指導の見せ所





お父さんたちもちびっこの指導に大忙しです。

今郷地区の新鮮野菜即売も盛況です。木の家ねっとの協力で伝統工法の薪棚もできました。販売もするそうです。

たくさんのご来場ありがとうございました。この活動は今後も続けます。またのご来場をお待ちします。
スタッフの皆さんご苦労様でした。
当日はくもり空でしたが冷え込みもなく、早くからたくさんの方々にご来場いただき、今郷地区長、木の家ねっと代表、薪割りくらぶ小岩会長のあいさつで開会。早速山に向かいました。

山ではまず記念撮影と説明の後、皆さん植林です。1年かけて開いた山に子供たちの歓声がこだまします。






ちびっこ兄弟も一生懸命です。「おに~ちゃん。速く植えて。」
たくさん植えました。でも人力でよく切り開いたものだ。




ちびっこたちも薪割りに熱中です。ここはくらぶ員の指導の見せ所





お父さんたちもちびっこの指導に大忙しです。

今郷地区の新鮮野菜即売も盛況です。木の家ねっとの協力で伝統工法の薪棚もできました。販売もするそうです。


たくさんのご来場ありがとうございました。この活動は今後も続けます。またのご来場をお待ちします。
スタッフの皆さんご苦労様でした。
Posted by 薪割りくらぶ at 09:44│Comments(0)
│薪割りくらぶ