チェーンソーのメンテナンス

2010年08月02日

先日の講習会ではチェーンソーのメンテナンスを教えてもらいました。
私のスティールms200ですが、最近チェーンオイルの出が悪いので
聞いてみました。
結局、オイルタンクの清掃の必要がある様で、
灯油を入れて洗いました。
調子も良くなったみたいです。

同じカテゴリー(薪割りくらぶ)の記事画像
第7回 里山の秋を楽しもう
第6回里山の秋を楽しもう・ありがとうございました。
暑い毎日
2014 山の神例祭
ハウス建設
第5回「里山の秋を楽しもう」開催します
同じカテゴリー(薪割りくらぶ)の記事
 第7回 里山の秋を楽しもう (2015-10-04 22:03)
 第6回里山の秋を楽しもう・ありがとうございました。 (2014-11-20 20:39)
 暑い毎日 (2014-07-20 21:24)
 2014 山の神例祭 (2014-01-03 11:15)
 新しい年を夢と希望の年に (2013-12-31 16:42)
 ハウス建設 (2013-12-15 18:27)


Posted by 薪割りくらぶ at 19:25│Comments(1)薪割りくらぶ
この記事へのコメント
私のスチールも先日オイルの出が悪くタンクを空にしましたが
かなりの木屑が出ました。どのチエンソーもやはり過酷な環境下で使われるのですね。メンテナンスの重要性を再認識しました。
Posted by tashiro at 2010年08月03日 06:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。